仕事No. | 23140-03344251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 政経グループホーム 若葉の家 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県豊川市牧野町久護5番地 |
交 通 | JR飯田線 豊川駅 |
業務名 | 介護職員(ヘルパー) |
仕事内容 | *認知症の入居者の生活援助及び介護業務 食事作りと一部介助・入浴準備・洗身介助 排泄のパット交換・レクリエーション 等 *初心者の方には親切に指導します。*経験のない方の応募も歓迎。 入社後に各種資格取得制度あります。*食事提供は完調理を利用することで、調理初心者でも安心して取り組めるよう配慮しています。「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] (介護職員初任者研修者〈旧ヘルパー2級〉優遇) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,127円〜1,160円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜勤務があるため、定年年齢65歳を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・労働日数は2~5日、労働時間は6時間以上で相談に応じます。・週所定労働時間により加入保険は異なります。・6ヶ月経過後の年次有給休暇については法定通りです。・制服:なし*「キャリアパス制度」で経験・技能による昇格・昇給を明確にしております。*Eラーニングでの研修を無料で受講できます。*インフルエンザ予防接種補助(上限1,800円)*年末年始手当 +300円/時(12/30~1/3)*外国人の方も応募について日常会話ができ、ひらがな・カタカナが読める方 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 豊川公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 政経グループホーム 若葉の家 |
---|---|
事業内容 | 認知症対応型共同生活施設 グループホームでの介護本社:静岡県浜松市北区三方原町1258-6【雇用保険適用事業所番号:2202-215113-3】 |
所在地 | 〒442-0806 愛知県豊川市牧野町久護5番地 |
従業員数 | 企業全体:141人 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:5人 |