仕事No. | 23140-03237151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 鳳紀会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県豊川市国府町桜田15番地1可知病院 |
交 通 | 名鉄本線 国府駅 |
業務名 | 看護師・准看護師(可知病院) |
仕事内容 | *脳卒中、骨折、廃用症候群の患者さんが対象の回復期 リハビリテーション病棟において、在宅帰宅が目標の 患者さんに対してのリハビリ看護。 ※夜勤業務あり。 ※電子カルテを使用しています。・業務の変更の範囲:原則なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)17時00分〜09時00分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 204,360円〜275,920円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳を上限として募集。深夜勤務があるため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※託児所利用に関する特記事項 対象:3歳になった年度末までのお子様 利用料:1日1500円(利用料負担は1か月3万円を上限)◆就職支度金制度対象(入職3ヶ月後に10万円支給)◆業績賞与:通常の賞与とは別に法人全体の業績に応じて支給する ことがある。◆独自の休暇制度:慶弔休暇、リフレッシュ休暇(1回目の取得時に限りリフレッシュ休暇手当1万円支給)など◆有給取得率 94%病棟看護(前年度実績) ◆年次有給休暇:入職日に10日付与*施設見学は随時行っております(ハローワーク紹介状が必要です)・制服:有(貸与)◆事前に紹介状、履歴書を所在地まで郵送してください。 医療法人 鳳紀会 人事労務グループ 松井宛 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 豊川公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 鳳紀会 |
---|---|
事業内容 | 【可知病院】豊川市国府町【大崎整形リハビリクリニック】豊川市大崎町【豊川脳神経外科クリニック】豊川市四ツ谷町【豊川整形外科リハビリクリニック】豊川市下長山町 |
所在地 | 〒442-0854 愛知県豊川市国府町桜田15番地1 |
従業員数 | 企業全体:248人 就業場所:180人 うち女性:125人 うちパート:25人 |