看護職員(介護老人保健施設):愛知県高浜市論地町三丁目(医療法人 碧会)(ハローワーク 刈谷)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

看護職員(介護老人保健施設)の業務:愛知県高浜市論地町三丁目での勤務(ハローワーク 刈谷)

仕事No. 23110-15117851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 医療法人 碧会
特 徴
  • 残業あり
  • 経験者優遇
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県高浜市論地町三丁目6番地16
交 通 名鉄線 高浜港駅
業務名 看護職員(介護老人保健施設)
仕事内容 ブランクのある方、未経験の方もご応募いただけます。「老人保健施設こもれびの里・高浜」は2階から4階の入所定員が100人、1階の通所リハビリテーション定員が120人の施設です。要支援及び要介護高齢者の看護及びその付随業務・採血 ・服薬管理 ・褥瘡の処置・注射 ・経管栄養 ・利用者の健康管理・点滴 ・食事介助 ・バイタルチェック・痰吸引 ・看取り等 ・尿道カテーテルの管理・入浴時着脱更衣の介助 ・薬剤、医療消耗品の管理・救急搬送、医療機関への受診時の付き添い・パソコン操作もあります *変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)16時30分〜09時15分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
107日
給 与 245,000円〜345,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳のため59歳以下、深夜業務があるため18歳以上
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*資格手当:看護師の資格以外に当法人の定める資格保持については半額支給*通勤手当:距離に応じて徒歩の場合も支給*駐車場:無料駐車場あり、施設まで徒歩2分*食堂:あり、事業所からの補助あり*制服:無償貸与*休憩室:各フロア及び別棟にあり*年次有給休暇:年に40時間を限度として時間単位での取得も可*慶弔:祝い金、見舞金、特別休暇あり*健康診断:事業所からの補助あり*賞与:6月、12月に支給*勤続賞:5年、10年、以下5年刻みで支給*精勤賞:当法人の支給要綱に基づき資格取得者、学会演者に支給*奨学金貸与制度:看護師資格の取得時に適用*資格取得就学資金貸与制度:当法人の定める資格取得支援実施規定に基づく「経験者優遇」「ブランクある方が当施設で復帰し現在60代で活躍中!」*書類選考はおこないませんが、応募書類を事前に郵送またはご持参ください。日程調整後、面接日時をご連絡いたします。
[受付年月日]
2025年11月14日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
刈谷公共職業安定所

社 名 医療法人 碧会
事業内容 老人保健施設こもれびの里・高浜、こもれび支援センター、たかはま訪問リハビリテーション
所在地 〒444-1314 愛知県高浜市論地町三丁目6番地16
従業員数 企業全体:106人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加