仕事No. | 23110-11666351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県大府市森岡町七丁目430番地 |
業務名 | 外来クラーク(医事課・非常勤) |
仕事内容 | 【診断書等の文書作成補助】 診断書(入院、通院、手術等)、主治医意見書、臨床調査個人票 診療情報提供書・返書、指示書(訪問看護・訪問リハビリ等)、 その他【外来診療の補助】 電子カルテシステムの代行入力(診療内容、予約(検査等)、 コスト(指導料、管理料、処置等)、病名)、その他【その他関連業務】 電話対応等*変更範囲:法人の定める業務内容 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 医療事務経験のある方歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜15時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,370円〜1,370円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] * 応募書類を下記へ持参又は送付してください。 送付先 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 総務部人事課 宛* 履歴書及び封筒に「医師事務作業補助者(外来クラーク)応募書類在中」と朱書きで記載してください。* 雇用期間は1年毎(初回は1年を超えない範囲)の更新で、最大5年となります。* マイカー通勤:駐車場あり(500円/年)* 賞与の支給対象者は週の所定労働時間が30時間以上の方です(各種手当および賞与は、当センター非常勤職員給与規程に基づく支給となります)* 加入保険は就業時間により異なります。* 年次有給休暇は就業日数に応じて比例付与します。* 雇止め規程あり(管理情報あり) [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 刈谷公共職業安定所 |
社 名 | 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター |
---|---|
事業内容 | 病院・研究所 |
所在地 | 〒474-8511 愛知県大府市森岡町七丁目430番地 |
従業員数 | 企業全体:603人 就業場所:603人 うち女性:388人 うちパート:215人 |