仕事No. | 23110-08920351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 光慈会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県知立市長篠町新田東11-10グル一プホ一ムながしのの里 |
交 通 | 名鉄 知立駅 |
業務名 | 包括センター職員「知立市西部地域包括支援センター」 |
仕事内容 | 知立南小・知立西小・猿渡小区を中心に、介護や福祉サービスに関する相談役を担っていただきます。 ★ブランクのある方のご応募もOKです!【具体的なお仕事】・自立支援に向けたケアプランの作成・給付管理業務・各種サービスや制度の相談受付・介護予防ケアマネジメント・他機関、専門スタッフとの連携 など*変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 包括支援センターや居宅介護支援事業所等の勤務経験があれば尚可 高齢者に関する公衆衛生の業務(訪問看護など)の経験が1年以上 あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 主任ケアマネージャー いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須( |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時45分〜17時00分(2)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,350円〜1,450円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★★★正職員登用制度があります★★★子供がもう少し大きくなったら正職員になりたい!良い職場だったら正職員になりたい!こんな希望を持っている方にピッタリ♪登用制度を利用して正職員になれます!★★★見学だけでも大歓迎★★★いきなり面接はちょっと不安。当院は見学だけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。*マイカー通勤について:無料駐車場あり*有給休暇は就業日数に応じて入職時に比例付与*通勤手当について:法人規定による*ブランクのある方、応募歓迎いたします*託児施設利用料:半日330円、1日660円「マザーズも公開中」 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 刈谷公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 光慈会 |
---|---|
事業内容 | リハビリに力を入れた老人保健施設 レクリエーション等で楽しんで頂くデイサービス 家庭的な雰囲気のグループホーム等の運営 |
所在地 | 〒472-0017 愛知県知立市新林町北林44 |
従業員数 | 企業全体:291人 就業場所:22人 うち女性:17人 うちパート:13人 |