仕事No. | 23110-07500751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | トルクシステム株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区平田111-110岡山テクニカルセンター |
業務名 | 機械系技術職(機械工具メカニック/スーパーバイザー) |
仕事内容 | 機械工具(油圧式トルクレンチやポンプ等)の修理、整備、校正をお任せします。また、機械工具(ボルト締付工具)の取扱指導や装置オペレーターなどのため、全国のお客様の元へ出張に行っていただきます。1 機械工具(油圧式トルクレンチ、油圧式ポンプ等)の 整備、修理、校正2 スーパーバイザー(SV) 発電所や製鉄所、プラント等での装置オペレーター 工具の取扱い指導(全国への出張あり)3 上記に付随・関連する書類作成や品質管理業務など*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 350,000円〜416,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:省令3号のイ *長期勤続によるキャリア形成の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■□■□■ 選考の流れ ■□■□■1 ご応募 応募書類が到着次第、書類審査を行います。2 電話連絡 上記1の選考通過された方には電話で今後の流れや求人票の 補足説明等のため、電話連絡させていただきます。3 Web適性検査 スマートフォン、パソコン等で簡単な適性検査を行います。4 一次面接(直接面接)5 二次(最終)面接(直接面接) 採用条件を通知いたします。6 内定 内定通知書、入社関係書類をお渡しいたします。7 入社 入社日は相談に応じますので、ご希望日をお伝えください。注)応募書類にはメールアドレスを記載して下さい。注)面接は平日夜間(18~21時)、土日等の対応も可能です。 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 刈谷公共職業安定所 |
社 名 | トルクシステム株式会社 |
---|---|
事業内容 | 大型ボルト締付工具(油圧トルクレンチ等)の販売及びレンタル、輸入、校正、修理、メンテナンスのほか、開先加工工事、モミ取り加工工事などのボルティング関連工事を行っています。 |
所在地 | 〒474-0027 愛知県大府市追分町5丁目225番地 |
従業員数 | 企業全体:56人 就業場所:4人 うち女性:0人 うちパート:0人 |