仕事No. | 23110-07154051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 昭徳会 ケアハウス湯山安立 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県高浜市湯山町5-7-5 |
交 通 | 名鉄三河線 三河高浜駅 |
業務名 | 介護職員 |
仕事内容 | 介護度の軽い方(主に要支援2から要介護2)30名の生活の支援●食事の介助●排泄介助●入浴介助●レクリエーション●起床・就寝介助 など*変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜15時30分(2)11時30分〜20時30分(3)16時30分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 193,300円〜255,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:*定年が65歳のため*深夜業務のため18歳以上 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【休日等について補足】 ※年間休日121日*月8日~9日以外に、上期(4月~9月)の間で7日間、下期(10月から3月)の間で7日間の休日。但し中途採用職員は、規程に基づき付与日数を決定。有給休暇は入職月に付与(4月1日入職者は10日付与)但し中途採用職員は規程に基づき付与日数を決定*賞与:6月・12月支給(入社日からの勤務日数により算出)*選考試験について:一次選考は施設にて実施し、最終選考は法人 部事務局にて実施。 一次選考試験:現場見学(5時間程度)、施設長との面接 最終選考試験:適性検査、危険予測試験、作文、面接*日本福祉大学の教員による資格取得セミナーを無料で受けれます*介護実務者研修の助成制度があります。(最大15万円まで)*介護福祉士取得者はお祝い金があります。▼ ケアハウス湯山安立はこんなところ ▼自炊が出来なくなった、生活を営むには不安があるという、一人暮らしで要支援・要介護認定を受けた高齢者の方(60歳以上)が利用できる施設です。体力が衰えた高齢者でも、安心して快適に暮らしていただけるよう工夫された介護サービス付きケアハウスです。プライバシーを重視し、居室はすべて個室となっいます。*オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 刈谷公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 昭徳会 ケアハウス湯山安立 |
---|---|
事業内容 | 愛知県内に保育所、児童養護施設、障がい児者支援施設、高齢者福祉施設など、4分野19施設60以上の社会福祉事業を行っています。 |
所在地 | 〒444-1332 愛知県高浜市湯山町5-7-5 |
従業員数 | 企業全体:855人 就業場所:22人 うち女性:17人 うちパート:10人 |