仕事No. | 23110-06810351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県安城市 |
業務名 | 品質保証、品質管理 |
仕事内容 | 会社全体のレベルアップを目指し、高い品質基準を維持しつつ、新たなステージへと進むための重要な役割を担っていただきたいと考えております。具体的には、品質管理業務の向上を目指し、既存のプロセス改善や新たな提案に積極的にかかわっていただきたいです。また、チームと協力しながら、より高い品質基準を共に実現することを目指します。*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 216,900円〜263,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によりキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *制服貸与あり*マイカー通勤:無料駐車場あり*事前に応募書類を当事業所あてに郵送またはメールでお送りください。書類到着後に面接日時をご連絡します。(書類選考ではありません)*具体的な仕事内容については以下の通りです□ 9000、9100、顧客要求事項、MQSに基づく、有効性の評価□ 客先不具合、社内不具合(製品不具合)に関する対策・是正処置の決定□ 測定機器の校正管理およびトレーサビリティの確保□ 新規立ち上げ製品の工程監査□ 仕入先評価および指導(品質監査)□ 手順書、要領書の作成および改訂(製造部署の応援) [受付年月日] 2025年5月22日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 刈谷公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 自動車マフラー(試作)の組付[CO2、Ar溶接、ロボット溶接等]及び各種パイプ曲・パイプ加工業。治具、金型の設計製作。 |
従業員数 | 企業全体:66人 就業場所:54人 うち女性:8人 うちパート:5人 |