【急募】設計職(愛知大府)/建設機械、工場設備・プラント:愛知県大府市梶田町(大和機工株式会社)(ハローワーク 刈谷)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【急募】設計職(愛知大府)/建設機械、工場設備・プラントの業務:愛知県大府市梶田町での勤務(ハローワーク 刈谷)

仕事No. 23110-06436251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 大和機工株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県大府市梶田町1-171
交 通 JR東海道本線 共和駅
業務名 【急募】設計職(愛知大府)/建設機械、工場設備・プラント
仕事内容 創業71年の安定企業&賞与5.30ヵ月(決算賞与あり)*自社製品や開発製品の機械設計から、自動車・製鉄・食品・ 化学など、製造業の様々な業界で使われる工場設備レイアウト、 プラント改修など幅広く設計できるのが弊社の特長です。*入社後まずは設計責任者の下で、設計補助業務に携わります。 経験に応じて半年から1年は責任者の下で設計業務のサポート。【主な設計分野】・自社製品/建設機械の小型杭打機「ダイワアトミック」・設備関係/電源設備、油圧設備、水処理設備、空圧設備など・開発製品/移動式破砕機、移動式グラインダ装置、カッター車等「変更範囲:会社の定める業務」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 AutoCADが問題なく操作できる方、 機械設計の実務経験をお持ちの方(分野不問/異業種からも歓迎) 例えば自動車や電機関係等の設計経験がある方
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
120日
給 与 218,000円〜302,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年の年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*仕事で使うCADソフトは次の通りです。 2DCAD:AutoCAD Mechanical Advanced CAD 3DCAD:Autodesk Inventor ※業務の都合上、2次元CADの使用がまだメインです*一次面接の際に筆記とCAD操作テストを実施します。 筆記(機械に関わる力学、機械要素の種類・特徴・用途に 関する知識、高校卒業程度)。CAD(AutoCADを 使用、基本操作の確認程度)。*祝日休みなので長期休暇とは別に3~4連休あり。有休は 時間単位でも取得可、家庭の用事や通院など柔軟に利用可。*9月決算賞与あり(業績による)、前年度平均5.30ヵ月。*資格取得支援あり(受験料、講習会費、テキスト代、交通費 をすべて会社負担)。*職業訓練修了者対象求人*車通勤可・通勤手当あり、車通勤月額上限は2万4千円です。
[受付年月日]
2025年5月13日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
刈谷公共職業安定所

社 名 大和機工株式会社
事業内容 1.建設機械・産業機械の修理、保守点検、設備据付工事、販売2.自社製品である小型杭打機・無線遠隔操作装置の開発、製造 無人化に対応した建設機械等の改造
所在地 〒474-0071 愛知県大府市梶田町1-171
従業員数 企業全体:176人 就業場所:109人 うち女性:20人 うちパート:9人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加