| 仕事No. | 23100-08326551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 GFM |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1-22-10見真ビル5F当社渋谷事務所 |
| 交 通 | JR渋谷駅 |
| 業務名 | パーキング・メーター等管理業務/東京都渋谷区 |
| 仕事内容 | ・道路に設置されているパーキング・メーター、チケット機の料金 徴収及び管理業務を、自転車、徒歩で行います。自動車免許の ある方は、一部のエリアを車両で巡回してもらうことが可能で す。巡回エリアは港、品川、渋谷、目黒、調布等です。・担当する業務は、行政機関の設備を管理する業務のため安定し ております。○仕事内容変更:原則無し・働き方改革にも取組中で、各種認定については、特記事項をご 確認ください。「働き方改革関連認定企業」・社員の健康管理、安全管理はもちろん、人事・労務管理にも力 を入れており、仕事への取り組み姿勢、勤怠等がきちんと評価 され、昇給・賞与・退職金へ反映されます。また、研修制度も充 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 駐車監視員資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 211,420円〜229,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 8人 [求人に関する特記事項] ・その他手当:育児応援手当(小学6年生までの同居の子) 勤務日数:月10日以上5000円、15日以上:10000円 20日以上:15000円 ※2人目3000円、3人目2000円を加算・通勤手当は、原則6ヶ月定期になります(上限146880円)・年齢や性別、障害の有無に関わらず、誰もが安心して働ける職場 環境の整備に努めています。時間外労働は、ほぼありません。・働き方改革、ワークライフバランス関連の認証(1)厚生労働大臣「くるみん」認定(2)愛知県知事「あいち 女性輝きカンパニー」認証(3)愛知県知事「ファミリー・フレ ンドリー企業」認証(4)名古屋市長「ワーク・ライフ・バラン ス推進企業」認証 ・女性活躍推進法による行動計画に基づいて、女性の採用比率を 高めています。・雇止め規定あります(勤務日数の少ないパートタイマーとして。月10~20日以内)・画像や会社情報等を確認したい方は、会社HPをご覧ください(https://g-fm.co.jp)「働き方改革関連認定企業」*更新上限:無*雇止め規定あり [受付年月日] 2025年10月24日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 津島公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 GFM |
|---|---|
| 事業内容 | 安心安全の提供を以て社会に貢献するという企業理念のもと、全ての従業員が安全にそして安心して働ける職場環境作りに取組中です(警備業務、パーキング・メーター等管理、放置車両確認事務等) |
| 所在地 | 〒498-0027 愛知県弥富市鯏浦町南前新田56番地3 |
| 従業員数 | 企業全体:395人 就業場所:130人 うち女性:10人 うちパート:25人 |


