仕事No. | 23100-06787051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 亀泉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県愛西市西川端町南須原4番1【特別養護老人ホーム佐織寿敬園】 |
業務名 | 運転手/特別養護老人ホーム佐織寿敬園・パート |
仕事内容 | ◇特別養護老人ホームでの利用者の送迎の運転、乗降と移動の介助をして いただきます(ハイエースを使用)・1日に朝1.5時間、夕方1.5時間の合計3時間の勤務 又は朝1.5時間もしくは夕方1.5時間勤務のどちらかで 選択可「変更範囲:変更なし」【愛知ファミリーフレンドリー企業登録・あいち女性輝きカンパニー認証・2020年に厚生労働省よりえるぼし認定・愛知県休み方改革マイスター企業認定】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] *使用車種:ハイエース 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,077円〜1,077円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *有給休暇は週所定労働日数等に応じて法定通り付与*各種保険については労働条件により加入*駐車場(無料)/通勤手当:1日150円、上限3000円*年度更新あり(更新上限:なし) パート労働者・臨時職員は一律10月1日からの更新です【契約更新の条件】勤務成績、態度により判断。労働者の能力。法人の経営状況。従事している業務の推進状況。欠勤等勤務状況に問題が生じた時。服務命令違反がない事。人員配置の変更等に余剰人員が生じた場合。○地域と共にまちづくりに取り組んでいます 買い物支援・認知症サポーター養成講座・地域住民参加型研修・ふれあい食堂・ブックカフェ開催をしている法人です〇資格取得のためのシフト調整・相談可能です。〇子育てや介護など家庭のご都合に合わせてシフト相談可能です。○平均年次有給休暇取得率79.8%(令和4年度実績) [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 津島公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 亀泉会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム、障害者支援施設、デイサービスセンター、軽費老人ホーム、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター |
所在地 | 〒490-1302 愛知県稲沢市平和町観音堂東海塚26番地 |
従業員数 | 企業全体:155人 就業場所:42人 うち女性:26人 うちパート:24人 |