仕事No. | 23100-05535551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 海部南部権利擁護センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県弥富市神戸3丁目25番地 |
交 通 | (近鉄線 佐古木)駅 |
業務名 | 事務補助員 |
仕事内容 | 海部南部権利擁護センターは、弥富市、蟹江町、飛島村の3市町村が協力して立ち上げたセンターで、2つの機能を持っています。1つ目は、認知症、知的障がい、精神障がいなどによって、判断能力が十分でない方が、住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らせるように、本人の権利や財産を守り、本人の意思を尊重した生活ができるように支援する「成年後見支援」、2つ目は、3市町村にある障がい者相談支援事業所と連携し、行政とともに障がい者やその家族の方の支援をチームで行う「障がい者基幹相談支援」です。今回の求人は、事務所の庶務及び電話対応等のパート職員の方で、主な業務内容は、センターの事務として、電話対応、パソコン入力、備 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉関係の仕事 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,200円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *各種保険は労働条件に応じて加入*有給休暇は法定どおり付与*休憩時間は労働時間に応じて法定どおり付与*一年度毎の契約更新となります (更新上限:無)(雇止め規定:有) [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 津島公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 海部南部権利擁護センター |
---|---|
事業内容 | ○成年後見支援事業○障がい者基幹相談支援事業 |
所在地 | 〒490-1405 愛知県弥富市神戸3丁目25番地 |
従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:0人 |