仕事No. | 23100-05478351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 共同グラビヤ印刷 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県津島市埋田町5-100 |
業務名 | グラビア印刷業務(未経験者歓迎) |
仕事内容 | 軟包装資材であるポリプロピレン等、主に食品業界向け包装用フィルム(例えば、菓子・豆腐等の食品包装資材)への印刷・加工業務をお任せします。1.グラビア印刷オペレーター2.ラミネート機オペレーター変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 190,000円〜355,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害保険) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期キャリア形成を図るため、若年者等を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【トライアル併用求人】条件同じ*駐車場(無料)*昼食は持参、または仕出弁当もあります。 (当日注文も可、現在1食400円) 全員に一人当たり5000円の食事手当を支給しています。*毎年11月~1月までインフルエンザ予防接種の補助あり。*労災とは別に社員を守るため、会社独自で業務災害保険に加入しています。*賞与は、能力・勤務年数及び業績に基づき支給します。*昇給は、実績を見て決定します。例、一般職500~5000円*年収実績 ケース1 入社3年目 未経験者 31歳 初年度 年収314万円(残業含まず) 2年目 年収368万円(残業含まず) ケース2 入社11年目 未経験者 33歳 初年度 年収253万円(残業含まず) 10年目 年収403万円(残業含まず) [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 津島公共職業安定所 |
社 名 | 共同グラビヤ印刷 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 企画、デザイン及び包装資材の販売、化学フィルムのグラビア印刷加工をしています。又東京、大阪に営業所があります。 |
所在地 | 〒496-0031 愛知県津島市埋田町5-100 |
従業員数 | 企業全体:53人 就業場所:50人 うち女性:13人 うちパート:4人 |