仕事No. | 23090-08235151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宗教法人 三光寺 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県豊田市金谷町5-63 |
交 通 | 名鉄三河線 上挙母駅 |
業務名 | 一般事務・寺務全般(参拝者等の接遇、応対等) |
仕事内容 | 一般事務、受付対応・来客対応、電話応対・データ入力、パソコン操作・書類管理、発送業務、入金処理 ・清掃、備品管理 等*変更範囲:事業所の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 事務接客経験、挨拶・身だしなみなどの基本マナーの心得がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,150円〜1,150円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *加入保険、有給休暇日数は労働条件により変わります。当山は、京都にある世界遺産・醍醐派の由緒ある準別格本山。安土桃山時代の終焉より、「祈願寺」として毎日多くの人々が「ご相談」「ご祈願」にいらっしゃいます。あなたにお願いしたいのは、事務作業とお見えになった方の対応。電話応対もありますが、基本的にはデスクでの作業と清掃を含む軽作業になります。この歴史ある「三光寺」で、新しい日々をスタートしませんか。☆☆【ハローワーク豊田からのお願い】☆☆ご応募の際は紹介状の交付を受けてください。また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 豊田公共職業安定所 |
社 名 | 宗教法人 三光寺 |
---|---|
事業内容 | 真言宗の教義を広め、儀式行事を行い、信者を教化する。 |
所在地 | 〒471-0876 愛知県豊田市金谷町5-63 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人 |