介護職員(夜勤中心常勤):愛知県豊田市川田町(医療法人 寿光会 豊田老人保健施設)(ハローワーク 豊田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

介護職員(夜勤中心常勤)の業務:愛知県豊田市川田町での勤務(ハローワーク 豊田)

仕事No. 23090-08025951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 医療法人 寿光会 豊田老人保健施設
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県豊田市川田町1丁目36
交 通 名鉄 豊田市駅
業務名 介護職員(夜勤中心常勤)
仕事内容 老人保健施設内での介護業務を中心に、入所者のQOLを向上させるための活動をしていただきます。介護業務全般を他職員と協働し円滑に実施するとともに、各委員会やフロア会議の参加、年数回の勉強会の主催と参加、業務改善の提案や意見交換などを行っていただきます。また、医師・看護師・リハスタッフ・管理栄養士などの多職種との意見交換し他職種連携について学ぶことも重要な仕事となっています。そして、2025年度は、入所者が好きだったことややりたいことなどを、どうやったら実現できるかアイディアを出してもらいます。*変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護士としての基礎知識
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)08時30分〜17時30分(3)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
113日
給 与 197,500円〜308,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:18歳以上(労働基準法第61条の深夜業)/定年65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
※夜勤中心で働きたい方の求人情報です。 経歴等により夜勤開始時期が異なります。・入職支度金30万円あり(詳細規程あり)※紹介業者経由不可・残業はほとんどなし(月に1~2回 合計1~2時間程度)・年度末にグループ・法人の表彰あり・勤続年数表彰あり・子供の卒園卒業祝い金あり・駐車場無料・入職後の業務習得状況に応じて夜勤開始時期は変動・夜勤回数については相談可能・介護職員初任者研修の講師に挑戦可能(実務5年以上から可)・選考結果通知は待たせません!※職業訓練修了者の応募歓迎*業務内の変更及び転勤の可能性はなし(希望者のみ)☆☆☆【ハローワーク豊田からのお願い】☆☆☆ご応募の際はハローワーク紹介状の交付を受けてください。#オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
[受付年月日]
2025年8月15日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
豊田公共職業安定所

社 名 医療法人 寿光会 豊田老人保健施設
事業内容 当施設は、豊田市内で最も歴史のある老人保健施設で、「ひとりでも多くの人に医療・介護を提供し続ける」という想いのもと、常に「地域の困った」を支え、地域医療福祉に貢献し続けます。
所在地 〒471-0073 愛知県豊田市川田町1丁目36
従業員数 企業全体:450人 就業場所:66人 うち女性:52人 うちパート:14人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加