仕事No. | 23090-07403251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 みよしはたらく協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 愛知県みよし市新前田3丁目7-1 |
業務名 | 就労継続支援B型事業所支援員 |
仕事内容 | 就労継続支援B型事業所で、障がいのある利用者と共にはたらきながら、社会参加の繋ぎ役として支援していく支援員を求めています1)クリーニングの仕上げ作業を中心とした施設外就労先での支援2)施設内作業のカフェでの石窯を使ったピザやカンパーニュと弁当作りや接客の支援[変更範囲:事業所の定める業務] |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 240,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] サンタ工場の想い。(就労継続支援B型)仕事を通じて多くの経験をし、人間関係や社会のルール、マナー等を学び、習得していく(ソーシャルスキルの獲得)自分でできることを経験によって、一つずつ学び、増やしていき、できる範囲での自立した生活と、それを支えていくための就労を目指していきます。この想いを共有してくださる方、熱意のある方、歓迎。見学、お問い合わせ、お気軽にご連絡ください。駐車場有(車通勤可)*雇用期間満了後、無期雇用社員(正社員)に登用。または希望者 は契約社員として雇用契約を更新します。 《無期雇用(正社員・パート)転換後は、定年70歳が適用され ます》***お願い【ハローワーク豊田】***ご応募の際は紹介状の交付を受けてください。オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年7月31日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 豊田公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 みよしはたらく協議会 |
---|---|
事業内容 | 障害者総合支援法、生活困窮者自立支援法及び介護保険法に基づく相談支援、就労準備訓練・就労的活動支援の事業を行っています。 |
所在地 | 〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前98番地3 |
従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:11人 うち女性:8人 うちパート:6人 |