【重症児・者 通所】★医療的ケアで暮らしを支える 看護:(事業所名非公開)(ハローワーク 瀬戸)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【重症児・者 通所】★医療的ケアで暮らしを支える 看護の業務:での勤務(ハローワーク 瀬戸)

仕事No. 23080-04695151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県尾張旭市
業務名 【重症児・者 通所】★医療的ケアで暮らしを支える 看護
仕事内容 ★オープニングスタッフ★「絶対的に本人中心!」の通所施設!⇒重症心身障害児・者や医療的ケア児・者と家族の『当たり前の日常・地域生活』を支える!尾張旭市と近隣の重心児・者/医ケア児・者を支えるNPOです。看護師と介護・保育・リハビリの専門職が連携し、フラットな雰囲気の中で利用者と家族の「当たり前な日常」を支えています。看護師は主に吸引等の医療的ケアや食事等の介助が必要な利用者へ安心安全で豊かな時間と体験を提供し、その家族には穏やかな時間や心のゆとりをもたらす『本人も家族もまるっとうれしい看護』を担ってもらいます!「どんな看護が必要?どんな日常?私にできることは?」と思ったらまずは気軽に連絡を!利
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 基本的な医療的ケア技術(吸引・経管栄養・人工呼吸器管理等)に 加え、基本的な介護技術があると良い。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 送迎業務(軽自動車~ワンボックス)あり。 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
113日
給 与 235,000円〜285,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
●25年度末の新事業所オープニング●児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護(0歳から大人)を股にかけ知識や経験を高めませんか?*開所までは既存事業所(西山町)勤務です。★プライベートを大切にする週5日勤務★週休2日(日曜定休+あと1日は希望に沿って調整)の正社員。子育て世代が困りがちな「学校行事に行きたい」や「思いがけない体調不良」など、希望休や急な欠勤も100%取得可能!【マザーズ公開中】★マンツーマンでじっくり支援+医ケア対応★医療的ケア(注入・吸引・呼吸器管理等)や体調管理等の看護技術に加えて、身辺介護(食事・排泄等)と学校・自宅への送迎を担ってもらいます。基本的に1対1の担当制でゆっくりじっくり関わることができます!★療育分野が未経験でもOK★必要な知識や技術については多職種での学び合いや先輩スタッフからのOJTでサポート!★スタッフ自身もキラキラ輝く★利用者への支援を通して、その家族や地域・社会とのつながりも考え関わっていける地域密着のNPO法人です。生きやすさや暮らしやすさを考えることで、スタッフ自身も成長でき自分らしさを発見できる職場です!★各種資格の取得支援制度アリ/私服で勤務/休憩場所アリ/託児は就業場所にて保育士がお預かり可能(0歳から未就学児 無料)
[受付年月日]
2025年10月20日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
瀬戸公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 重症児・医療的ケア児の児童発達支援・放課後等デイサービスや、居宅介護および移動支援・通院介助など、子どもの生活に寄り添う支援全般を行なっています。そして生活介護もスタートへ。
従業員数 企業全体:21人 就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加