パッカー車ドライバー(事業系一般ゴミの収集)/犬山事業所:愛知県犬山市字向田(株式会社 エコロダイワ)(ハローワーク 瀬戸)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

パッカー車ドライバー(事業系一般ゴミの収集)/犬山事業所の業務:愛知県犬山市字向田での勤務(ハローワーク 瀬戸)

仕事No. 23080-03904451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 エコロダイワ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県犬山市字向田137-1犬山事業所(ローソン犬山入鹿池店より小牧方面へ約300m左側)
交 通 名鉄小牧線 羽黒駅
業務名 パッカー車ドライバー(事業系一般ゴミの収集)/犬山事業所
仕事内容 交通量の少ない深夜に始業しますので、午後はプライベートタイム、月に1回3連休あり、未経験でも月収32万円以上。業務は一人で行うため、人間関係の煩わしさがなく、自分のペースで出来ます■仕事の具体的内容*車両の運転:決められたルートに従い、パッカー車を運転して事業所を巡回します。*廃棄物の収集:各事業所の集積所から、袋詰めされた廃棄物(可燃物、瓶、缶、ペットボトル等)を回収し車両に積込みます。*処理施設への運搬:収集した廃棄物を処理施設や指定されたリサイクル工場へ運搬し荷下ろしします。*車両の管理:業務終了後には、車両の洗車や簡単な日報を作成し終了となります【変更範囲】資源物/産業廃棄物収集ドライ
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 中型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
107日
給 与 305,000円〜305,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業務禁止および定年年齢が65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■1日の仕事の流れ(AM2~4時頃出発)*出勤後アルコールチェックや体調確認、車両の点検を行います*決められたルートに従って事業所を回り廃棄物を回収します*月曜日は日曜日の分もごみもあるため2車両を運行*休憩1時間で朝食は車中または帰社後(個人の任意)*収集したゴミを市の処分場(尾張旭市晴丘町)へ搬入*GSで給油後帰社/ビンや缶などを指定場所に降ろす*洗車と簡単な日報を作成*PM2:00終業(遅い場合でも残業は月10~15H)※なお、出先での事故やトラブルは、深夜であっても現場主任や営業部長が対応しますので安心です。■職場の仲間*ドライバーは、異業種からの未経験入社8名を含めて最年少が30歳、60歳以上も4名が元気に活躍しています。*未経験者の前職は自営業や工事現場、派遣社員などですが、自分に合った働き方で活躍しています。■この仕事の魅力(是非当社HPにもお立ち寄りください)*力仕事ですが、未経験でも早く独り立ちでき収入も得られます。*複雑な人間関係のストレスが少なく、コツコツ取り組めます。*午後の時間をプライベートに活用できます。 ※連絡先情報あり
[受付年月日]
2025年9月1日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
瀬戸公共職業安定所

社 名 株式会社 エコロダイワ
事業内容 尾張旭市や瀬戸市などを中心にお店や工場から出るゴミを収集しています。不況に強く、「愛・地球博」のゴミも収集しました。未来を担う子供たちに「キレイな街」を残すため、皆頑張っています。
所在地 〒488-0826 愛知県尾張旭市大塚町2-7-21 2F
従業員数 企業全体:12人 就業場所:9人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加