仕事No. | 23080-02630751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 東陽設備工業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県瀬戸市品野町4丁目200番地 |
業務名 | 配管工(給排水設備) |
仕事内容 | 一般の住宅・店舗・マンションなど 給排水設備工事 上下水取出し工事 リフォーム工事 器具の修理や交換 浄化槽工事 住宅の基礎工事 変更範囲:原則なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 入社前又は入社後早めに運転免許AT限定解除して下さい 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 247,500円〜345,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(あんしん財団) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] * 昇給: 勤務成績により 年に1回 * 賞与: 業績・査定により 年に2回* 作業服支給 夏・冬 上着 ズボン インナー 防寒着(冬) 空調服(夏) 軍手 室内履き ヘルメット* 携帯電話貸与 勤務中の連絡や現場写真の撮影などに使用* 長期休み GW 夏季 年末年始 計17日 今年度実績* 手当て支給 当社規定 能力手当て 個人の技術や知識などの習得 資格手当て 受験により資格免許を取得(既に資格ある場合も適用)* 資格免許取得のための費用は会社負担 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 瀬戸公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 東陽設備工業 |
---|---|
事業内容 | 一般住宅やアパート・店舗・事務所などの給排水設備工事。水漏れ修理や器具の取替え。上下水道取出し工事・浄化槽など。基礎工事部門もあり。 |
所在地 | 〒480-1207 愛知県瀬戸市品野町4丁目200番地 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:5人 うちパート:0人 |