| 仕事No. | 23070-11091651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人資恩会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛知県常滑市栄町1-112 |
| 交 通 | 名鉄常滑駅 |
| 業務名 | 総務事務(人事労務、庶務)/事務長候補 |
| 仕事内容 | 当院の根幹を支える総務・人事労務の仕事です。将来は事務長として活躍していただきたいと考えています。■主な仕事内容*人事労務(入退社対応、求人採用、シフト作成、給与業務等)*庶務(会議資料作成、行政届出対応、支払い、車両管理等)※経理、年末調整、給与計算、社会保険等手続きの実務は外部委託。教育係は事務長が担当します。まずは事務長の下で定型業務からスタートいただきます。医療・介護分野未経験の方も歓迎します。「変更範囲:法人の定める業務」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 総務・人事労務の経験が3年以上 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 325,000円〜325,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の求職者を募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◇求めるスキル・総務・人事労務の経験が3年以上あること◇求める姿勢等・相手の気持ちが想像できる人・周囲と協調しながら仕事が進められる人・人と話すのが好きな方*病児保育施設あり日勤帯の勤務に限りますが、当院にはタキタキッズプラザ(病児保育)がありますので、我が子が病気になった場合でも働くことができます。医療介護分野未経験の方も歓迎します。あなたの総務・人事労務の経験を、地域医療・介護のために活かしてみませんか。見学も大歓迎です。ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。 [受付年月日] 2025年10月24日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 半田公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人資恩会 |
|---|---|
| 事業内容 | ■瀧田医院本院・分院(内科・小児科・リハビリテーション科)■タキタデイプラザ(通所介護、通所リハビリ)■病児保育 ■たきたやわらぎ邸(介護付有料老人ホーム) |
| 所在地 | 〒479-0836 愛知県常滑市栄町1-112 |
| 従業員数 | 企業全体:105人 就業場所:99人 うち女性:79人 うちパート:49人 |


