仕事No. | 23070-10510451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 美浜町社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県知多郡美浜町北方一丁目1番地美浜町福祉センター内 |
交 通 | 名鉄河和線 河和駅 |
業務名 | 社会福祉協議会・正規職員 |
仕事内容 | 社会福祉法人美浜町社会福祉協議会の職員として、住民参加による地域福祉活動・福祉のまちづくりの推進、生活支援、ボランティア活動の推進に係る業務、生活困窮者への支援、コミュニティソーシャルワーク、地域包括支援センター事業、福祉団体事務等を、令和8年4月から担う仕事となります。採用後、資格や経験により担当が決定となります。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 社会福祉主事も可 *資格詳細は求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 202,280円〜234,624円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 採用試験は随時行います。採用試験申込み時に、試験日の日程調整を行います(郵送による申込みの場合は、到着次第、本会職員より電話にて確認)。日程調整後、受験票を送付させていただきます。ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。資格については、令和7年度中に取得見込みでも応募可能です。詳細は、現在本会公式ホームページがリニューアル工事中のため、【本会公式ブログ】をご覧ください。 [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 半田公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 美浜町社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉協議会各種事業及び業務を実施。部門としては「法人運営・地域福祉係」「ボランティアセンター」「指定居宅介護支援事業所」「ホームヘルパーステーション」「地域包括支援センター」。 |
所在地 | 〒470-2403 愛知県知多郡美浜町北方一丁目1番地 美浜町福祉センター内 |
従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:36人 うち女性:31人 うちパート:18人 |