| 仕事No. | 23070-09645551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 尾張製粉 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛知県半田市成岩本町1-70 |
| 交 通 | 成岩駅 |
| 業務名 | 製造職 |
| 仕事内容 | 製造部に配属し、飼料製造ラインを担当します。そこでは倉庫への入出庫業務(25kgの製品があります)も合わせて行います。飼料製造ライン運転に合わせ、荷役、フォークリフト運転にも携わります。また、品質向上・自動化の改善に向けた活動も担います。「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜15時30分(2)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 200,000円〜345,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 飼料製造工場での仕事になります。当面は6:30~15:30と10:00~19:00の2シフト(1週間毎に交替)制ですが、6:30~15:30、8:00~17:00、13:00~22:00の3シフト(同じく1週間毎に交替)制も考えています。また重量物(25kg以下)の荷役作業もあります。基本的にはフォークリフトを使用しますが、一部手作業もあります。シフト勤務や重量物の荷下ろしを苦にしないことが採用のポイントとなります。フォークリフトの免許を持っていなくても大丈夫です。ただし入社後、会社が費用負担する形でフォークリフト運転技能講習を受けていただき免許を取得していただきます。当社は小麦をはじめとする穀物に由来する食品・飼料を製造販売しており、景気変動も受けにくいほか、家庭食と外食の両方を扱っており、感染症拡大時でも安定していました。社長は東大卒で合理的ではありますが、全員参加のもと家族的雰囲気で経営しています。堅実質素な社風で、愛知県で末永く安定して働きたい方に向いています。また、新たな取組も進めており、挑戦する機会もあります。 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 半田公共職業安定所 |
| 社 名 | 尾張製粉 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 小麦粉、乾麺・麦茶、煎麦、飼料の製造販売 |
| 所在地 | 〒475-0848 愛知県半田市成岩本町1-70 |
| 従業員数 | 企業全体:64人 就業場所:61人 うち女性:29人 うちパート:24人 |


