仕事No. | 23070-08777551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 三四四 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県常滑市久米御林31-264常滑工場 |
業務名 | リサイクル工場補助スタッフ |
仕事内容 | *廃棄物処理場での構内作業・構内での廃棄物の分別作業を行って頂きます。 ・手作業による分別業務となります。・構内で溶接による修ぜん修理業務・選別処理された金属類を鉄、アルミ、真鍮、銅、ステンレスなどにさらに金属の種類ごとに仕分け作業※未経験の方も、先輩スタッフが一から指導します。 【高齢者応援求人】「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ガス溶接、車両系建設機械、フォークリフトの免許資格保持者は優 遇します。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)07時45分〜16時45分(2)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,140円〜1,140円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *有給休暇は法定どおり。*労働条件により加入保険は異なります。*無料駐車場有*制服貸与※保有資格、技能経験に応じて優遇 [受付年月日] 2025年8月21日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 半田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 三四四 |
---|---|
事業内容 | 地元企業様の廃棄物リサイクル業。昭和47年に創業し、多数の自社オリジナルのリサイクル技術を開発。愛知県初のプラスチック洗浄分級許可を取得するなど、オンリーワン技術が強みです。 |
所在地 | 〒479-0002 愛知県常滑市久米字御林31-128 |
従業員数 | 企業全体:45人 就業場所:40人 うち女性:5人 うちパート:10人 |