仕事No. | 23070-08261651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人子育て支援を考える会TOKOTOKO |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県知多市金沢字丸池3多機能型児童発達支援事業所そよかぜ |
交 通 | 名鉄 新舞子駅 |
業務名 | 保育士(多機能型児童発達支援事業所そよかぜ) |
仕事内容 | ■1日の仕事の流れ・登降園時の園児・保護者対応・午前中の活動(お散歩、お楽しみ会、造形遊び、リトミック、 野菜の収穫、地域との交流、水遊び等)・給食・午睡・午後おやつ・降園準備と保護者対応・書類作成(連絡帳、個別支援計画の作成(半年に1度))・保護者面談(月1回程度)「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 保育士経験、もしくは療育の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,440円〜1,440円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *有給休暇は法定通りです。*就業時間・勤務日数により、加入保険は異なります。*交通費は自宅からの距離により、1日あたり100円~1000円です。 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 半田公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人子育て支援を考える会TOKOTOKO |
---|---|
事業内容 | 少人数の家庭的な雰囲気の中で、親や身近なおとなとの応答的な関係性を大切に保育をしています。知多市金沢に小規模保育園さざなみの家と多機能型発達支援事業所そよかぜも運営しています。 |
所在地 | 〒478-0032 愛知県知多市金沢字丸池3 |
従業員数 | 企業全体:61人 就業場所:17人 うち女性:15人 うちパート:15人 |