自動車用部品製造スタッフ(自動アーク溶接作業):愛知県名古屋市緑区野末町(久野金属工業 株式会社)(ハローワーク 半田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

自動車用部品製造スタッフ(自動アーク溶接作業)の業務:愛知県名古屋市緑区野末町での勤務(ハローワーク 半田)

仕事No. 23070-07862451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 久野金属工業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • リゾート系のオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県名古屋市緑区野末町201番地有松工場
交 通 JR東海道本線 共和駅
業務名 自動車用部品製造スタッフ(自動アーク溶接作業)
仕事内容 【業務拡大に伴う増員計画】生産部門のメンバーとして製品の製造業務をお任せします。【具体的には】・自動アーク溶接機に部品をセットする・アーク溶接機をスタートする・溶接が出来上がった製品を外観確認し箱に詰める・日々の生産実績を入力する(求める人物像)モノづくりにコツコツ取り組める方(フォロー体制)先輩や上司の方が仕事の流れをじっくり教えてくれます。必要に応じて外部の教育・資格取得の機会を提供します。
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 自動車用部品の製造ラインでの就業経験が有れば尚可
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時10分〜17時10分(2)17時20分〜02時20分(3)19時30分〜04時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 200,000円〜307,300円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(業務災害総合)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢未満の求職者を募集している為 深夜勤務あり
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
・会社見学は随時行っております。 電話やメール等でお気軽にお問い合わせください。・入社後には、必要となる資格取得に向けたサポートを行います。・昼食費の補助として毎月4000円を支給しています。・会社で昼食を注文する場合は340円/1食を給与から控除します。・親睦会費として毎月1000円を給与から控除します。・業務内容変更範囲:会社の定める業務【福利厚生】契約リゾート施設の利用、リフレッシュ休暇制度、家族での食事会への補助、社内レクリエーションイベントバドミントン・フットサル等社内同好会活動、オーディオブックの利用、自動車購入時の謝礼金、他
[受付年月日]
2025年7月30日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
半田公共職業安定所

社 名 久野金属工業 株式会社
事業内容 電気自動車など次世代自動車用プレス加工・溶接組立・検査を一貫して、手掛ける。売上・利益率が好調に推移。TVや新聞に度々取り上げられている。
所在地 〒479-0002 愛知県常滑市久米字池田174番地
従業員数 企業全体:300人 就業場所:38人 うち女性:3人 うちパート:5人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加