地元企業の資源リサイクル専門技術者(破砕、洗浄、圧縮等):愛知県常滑市久米字御林(株式会社 三四四)(ハローワーク 半田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

地元企業の資源リサイクル専門技術者(破砕、洗浄、圧縮等)の業務:愛知県常滑市久米字御林での勤務(ハローワーク 半田)

仕事No. 23070-07536051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 三四四
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県常滑市久米字御林31-128
交 通 名鉄河和線 住吉町駅
業務名 地元企業の資源リサイクル専門技術者(破砕、洗浄、圧縮等)
仕事内容 【愛知県初の洗浄分級許可を取得!】資源リサイクルの専門技術者として、お客様から引き取った廃棄物をリサイクルする仕事です。当社は愛知県優良産廃事業者認定企業です。仕事を通して、誰も知らない環境技術の専門性を深めることができます。技術者は廃棄物の引取り可否の判断、リサイクル工程(破砕、洗浄、圧縮、選別等)の設計、品質チェック、出荷の全行程に関わっていただきます。未経験でもOKです。先輩の専門技術者と一緒に一つづつ覚えていきましょう。入社後は3~6か月先輩社員に付いて専門知識、設備運転管理技術を習得し、各工程を担当者していただきます。経験を積んでいくと、専門性を深めて技術スペシャリストとしての道、工
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時45分〜16時45分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 280,100円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
※皆勤手当は無遅刻無欠勤の場合に支給します。※安全手当は重機等を使用するため、施設内で無事故の場合に支給します。※家族手当は扶養しているお子さんに対して支給します。※通勤手当は税法上の非課税枠を上限(通勤距離で決定)に支給します。※会社の業績にもよりますが、毎年昇給しており、賞与も安定して支給しています。※退職金は中小企業退職金共済機構に加入しています。※スバリ!当社の評価基準はあなたのベストです。あなたのいまをベストを尽くしてもらえばそれでOKです。※家賃の半額を補助する家賃補助制度あります。中高年層(ミドルシニア)歓迎求人■業務の変更範囲:会社が定める業務
[受付年月日]
2025年7月14日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
半田公共職業安定所

社 名 株式会社 三四四
事業内容 地元企業様の廃棄物リサイクル業。昭和47年に創業し、多数の自社オリジナルのリサイクル技術を開発。愛知県初のプラスチック洗浄分級許可を取得するなど、オンリーワン技術が強みです。
所在地 〒479-0002 愛知県常滑市久米字御林31-128
従業員数 企業全体:45人 就業場所:45人 うち女性:5人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加