仕事No. | 23070-07368151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 名古屋重機 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県東海市中央町7丁目56番カーサ中央403 |
業務名 | 機械工・運転工 |
仕事内容 | 風力発電事業を主体に大型クレーンを含む各種建設機械の組み立て解体、その他機械器具設置工事を行っていただきます。また、案件により特殊車両などの誘導業務を行っていただく場合があります。当社が携わる業務は公共事業となりますので、安定した取引先のもと日本全国どこへでも向かいます。(※業務上発生した費用は、全額実費支給となります。)当社は「人財資本を基本として」います。一から丁寧にお教えいたしますので、経験問わず、未経験者の方も安心してご応募ください。「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 226,147円〜238,092円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:その他(採用時加入) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:高所作業あり |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *トライアル雇用併用求人:期間中同条件*36協定(特別条項付き)及び変形労働時間制(1年単位)の 届出については、従業員採用後に届出予定。*就業時間について 現場の開始時刻にあわせて朝6:30に集合していただきます。(※その分の時間外手当が、固定残業代の44Hを超える場合には 別途支給します。)*賞与について 従業員採用後は、年2回合計2.5ヶ月分を支給する予定です。*業務上必要な資格は、入社後に会社負担で取得いただけます。《モデル年収について》 賞与等含め4,262,276円~5,439,520円程度と なります。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 半田公共職業安定所 |
社 名 | 名古屋重機 |
---|---|
事業内容 | 各種建設機械運転工・組立解体 機械器具設置工事 各種とび工事 各種請負事業 重量物輸送 特殊車両誘導 鍛冶工事 管工事 ワイヤーロープ加工 しゅんせつ工事 |
所在地 | 〒476-0013 愛知県東海市中央町7丁目56番カーサ中央403 |
従業員数 | 企業全体:0人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |