仕事No. | 23070-05437151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 さつき福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 愛知県東海市荒尾町油田48-7 |
交 通 | 名鉄常滑線 聚楽園駅 |
業務名 | 生活支援員(さくら)【日勤・土日休み】 |
仕事内容 | 障がい者と一緒に余暇活動や軽作業を行うお仕事です。【具体的には…】・散歩 ・ダンス ・カラオケ ・お絵かき ・誕生日会・動画視聴 などなど*必要とされる方には、食事や排せつの介助等も行います。ご興味のある方は、ご連絡をお待ちしています。 *応募前に、施設の見学にお越し下さい♪ 日常業務の内容等をご案内します!!「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 211,000円〜212,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 無資格の方も大歓迎!『セカンドキャリアとして福祉に携わってみたい』そんな方も歓迎いたします。利用者さんに寄り添っていただける方であればどなたでも活躍できる職場です。当法人の理念【安心と笑顔】を合言葉にご利用される方の気持ちに寄り添い共に笑顔で支援をしませんか。書類選考を通過した人は見学(利用者の方と接し職場の雰囲気を感じていただきます。)と面接があります。 [受付年月日] 2025年5月19日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 半田公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 さつき福祉会 |
---|---|
事業内容 | 知的障がい児・者のみなさまが、地域の中で安心して生活を送る事が出来るよう、当事者やそのご家族等が必要としている様々な福祉サービスを提供しています。 |
所在地 | 〒476-0003 愛知県東海市荒尾町油田48-7 |
従業員数 | 企業全体:173人 就業場所:24人 うち女性:14人 うちパート:10人 |