仕事No. | 23060-05239051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 愛知慈恵会 一宮市萩の里特別養護老人ホーム |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県一宮市萩原町東宮重字蓮原36の1 |
交 通 | 名鉄尾西線 苅安賀駅 |
業務名 | 地域包括支援センター職員(社会福祉士・介護支援専門員) |
仕事内容 | ・担当地域の在宅で生活されている高齢者の方とそのご家族へ地域 住民や医療機関・サービス事業所など関係機関と連携をしながら 訪問や電話対応等の支援を行っていただきます。・また地域住民にむけた講習会等を関係機関と連携しながら企画、 運営をしていただきます。・事業所には主任介護支援専門員・保健師の専門職がおり、協働 して地域住民に一番近い相談所を目指して頑張っています。・変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 包括・居宅経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時50分〜17時40分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 215,500円〜304,125円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は当法人規定により支給*無料駐車場有*制服貸与*経験年数に応じて賃金優遇があり(当法人規定による)*昇給:入職1年後の4月より毎年あり(60歳まで)*賞与:入職1年未満は在籍率に応じて支給*人事考課制度あり*入社祝金あり(10万~30万) 入社6ヶ月経過後支給。*職場見学歓迎。*利用可能託児施設について 生後6ヶ月~未就学児まで、利用時間は土日含め8:30~ 17:30です。 ご利用料金は1日700円ですが1日2時間までは無料。 ただし定員があるため利用については応相談。*オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 一宮公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 愛知慈恵会 一宮市萩の里特別養護老人ホーム |
---|---|
事業内容 | 愛知県一宮市・安城市・岐阜県白川村・長野県根羽村にて高齢者福祉事業を展開しています。高齢者福祉サービスの拠点として、地域の高齢者とそのご家族に日常生活の支援を提供しています。 |
所在地 | 〒491-0363 愛知県一宮市萩原町東宮重字蓮原36の1 |
従業員数 | 企業全体:751人 就業場所:142人 うち女性:92人 うちパート:55人 |