| 仕事No. | 23050-12285551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益財団法人 愛知・豊川用水振興協会 岡崎支所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 愛知県岡崎市細川町門立29-1細川管理所 |
| 交 通 | 愛知環状鉄道 永覚駅 |
| 業務名 | 用水設備の監視操作員 |
| 仕事内容 | ○用水設備(細川頭首工及び乙川頭首工)の取水・配水のための 監視操作(河川水位・取水量・分水量の維持)○施設の巡視点検○管理所敷地内及び分水工等の除草清掃※月3~7日の昼間勤務(8:45から17:30)と 月3~5日の夜間勤務(17:15から9:30) (ただし、冬期の夜間勤務は9:15まで)「変更範囲:当協会の定める業務」【高齢者応援求人】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 用水設備に関する監視操作、管水路に関係する構造把握、 草刈機の使用経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分(2)17時15分〜09時30分(3)17時15分〜09時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,170円〜1,170円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:60歳〜 [年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進 [年齢制限の理由]:60歳以上の方を募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※勤務時間・勤務日数に応じて、加入保険・有給休暇は法令通りの 適用となります。※昇給は、6か月後及び毎年あります。◆採用時期:急募◆制服:有(貸与)、本採用後※マイカー通勤:無料駐車場あり※通勤手当:マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 (当協会規定あり)*連絡先情報あり「求人管理情報参照」『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 岡崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益財団法人 愛知・豊川用水振興協会 岡崎支所 |
|---|---|
| 事業内容 | 木曽川水系、豊川水系及び矢作川水系における愛知県の農業用水、水道用水及び工業用水を供給する幹線水路等施設の配水操作、維持管理及び調査研究業務。 |
| 所在地 | 〒444-0860 愛知県岡崎市明大寺本町一丁目4番地 (愛知県西三河総合庁舎3階) |
| 従業員数 | 企業全体:104人 就業場所:9人 うち女性:0人 うちパート:9人 |


