| 仕事No. | 23050-12183151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 メカニカルデザイン |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛知県岡崎市小針町3丁目3番6 |
| 交 通 | 愛知環状鉄道 北野桝塚駅 |
| 業務名 | 自動車のアフターサービスに関するPC業務(~28歳) |
| 仕事内容 | ★電子制御ソフトの“開発サポート”業務です。 パソコン関連のスキル(マクロ作成など)が活かせる業務です。1.自動車の故障診断テスター開発/データメンテナンス 故障診断テスターのデータ及び要求仕様書の作成 実車/シュミレーターを用いた動作確認2.自動車整備解説書の原稿作成 車載システムの機能調査 車載システムが故障した際の修理手順の考案◆PC作業が好き、PC作業が得意な方に向いています。◆『よくわからないけど、飛び込んでみたら面白かった!』 そんな経験ができると思います^^「変更範囲:会社の定める業務」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 大学中退可 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時15分〜17時15分(2)07時15分〜19時15分(3)10時15分〜15時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 193,000円〜253,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜28歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 車検時・修理時などに自動車の整備が正常に作動しているかどうかを整備士が確認する外部故障診断装置のデータ作成です。『故障診断』と聞くと整備士さんがスパナで、と思われがちですが今の自動車は電子制御で動いています。その電子制御のソフトの開発業務です。故障個所を迅速に・確実に発見し世の中の交通安全にも一役買っている業務になります^^◆モデル年収:約420万円/28歳/入社4年◆2024年賞与実績:年2回/5.1ヶ月+50,000円◆有給休暇取得平均(2024年)17.1日/人★当社のHPの採用サイトからも申し込めます。 採用情報→合同企業説明会&会社説明会→下部へスクロール →開催予定日→採用試験申し込みタブ→指定のメールフォーム 皆さんのご応募お待ちしております^^『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 (オンライン自主応募の場合を除く) [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 岡崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 メカニカルデザイン |
|---|---|
| 事業内容 | 創業から50年以上にわたり、自動車・家電の設計をはじめとした各種エンジニアリングサービス |
| 所在地 | 〒444-0907 愛知県岡崎市小針町3丁目3番6 |
| 従業員数 | 企業全体:93人 就業場所:92人 うち女性:11人 うちパート:0人 |


