| 仕事No. | 23050-11692351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 葵 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛知県岡崎市昭和町字北浦1番地葵クリニック西岡崎 |
| 交 通 | JR 西岡崎駅 |
| 業務名 | 臨床工学技士(葵クリニック西岡崎) |
| 仕事内容 | 血液透析業務を中心とした臨床工学技士業務全般・透析装置の操作および透析中の患者モニタリング、患者対応・透析関連機器・検査機器の保守・点検・管理業務 その他、透析関連業務全般(変更範囲:会社の定める業務)透析ベッド数56床、月水金2クール、火木土1クールの血液透析クリニックです。臨床工学技士が7名在籍しており、当院で15年以上の透析医療経験を持つ先輩が多く在籍しています。これから透析医療に長く携わっていきたいと考えている方にとって安心できる教育環境を整えております。患者さんと長く関わりながら、一人ひとりに寄り添った透析医療を支えるやりがいのあるお仕事です。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床工学技士 必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜16時00分(2)08時30分〜16時30分(3)15時30分〜23時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 232,000円〜304,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法第61条年少者の深夜業務/定年(60歳)のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *ユニフォーム貸与あり*マイカー通勤:可(無料駐車場あり)*通勤手当:マイカー通勤は片道2km以上から距離に応じて支給 ※見学からでも結構です。 お気軽にお問い合わせください。『応募にはハローワークからの紹介状が必要です。』 [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 岡崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人 葵 |
|---|---|
| 事業内容 | 一般病院(内科・人工腎臓センター) |
| 所在地 | 〒444-0836 愛知県岡崎市中田町4番地5 |
| 従業員数 | 企業全体:228人 就業場所:44人 うち女性:31人 うちパート:4人 |


