仕事No. | 23050-08131751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | MMCテクニカルサービス株式会社 岡崎事業本部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地三菱自動車工業株式会社岡崎製作所内 |
交 通 | 愛知環状鉄道 北野桝塚駅 |
業務名 | 動力源設備の運転・保守(排水処理設備) |
仕事内容 | ◆「三菱自動車工業(株)岡崎製作所」内の動力源設備運転管理、 保守業務をお願いします。・排水処理設備の運転保守*資格取得を積極支援しており、「スキルアップしたい!」という 思いに全力で応えます。*丁寧にお教えするので未経験でも安心!*会社を支えるやりがいのある仕事です。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)20時00分〜05時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 200,000円〜238,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜30歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成/労基法第61条年少者の深夜業務 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※事前に応募書類を当事業所宛に送付してください。 書類選考後、面接日時をご連絡します。※適性検査はURLから、自宅PCで受検していただきますので、 履歴書にPC用のメールアドレスの記入をお願いします*賃金支払:当月25日払い(残業手当は翌月25日払い)*残業時間は40時間になる月もあります。 (時間外労働については特別条項付き協定締結済)*通勤手当:当社規定により支給。*業務に必要な資格取得支援制度あり。(費用は会社負担)*各資格手当制度あり。*社外福利厚生サービス、カフェテリアプランあり。*30代が活躍する職場です。*中途入社も多く在籍しており定着率が高い職場です。*正社員登用実績(23年1名)(参考) 2024年賞与:1,072,200~1,274,400円『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 岡崎公共職業安定所 |
社 名 | MMCテクニカルサービス株式会社 岡崎事業本部 |
---|---|
事業内容 | 自動車生産関連事業(動力源供給・設備保全・工具管理・再研磨・部品運搬等)建設事業、不動産賃貸・物品販売事業のサービス事業。 |
所在地 | 〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 三菱自動車工業株式会社岡崎製作所内 |
従業員数 | 企業全体:463人 就業場所:189人 うち女性:21人 うちパート:15人 |