仕事No. | 23050-07139051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県岡崎市明大寺町西郷中38自然科学研究機構生理学研究所明大寺キャンパス |
交 通 | 名鉄 東岡崎駅 |
業務名 | 技術支援員(生理研技術課・動物資源共同利用研究センター) |
仕事内容 | (雇い入れ直後)マウス・ラットのケージ・給水瓶の洗浄・滅菌・準備、マウス・ラットのケージ交換、動物施設の清掃・消毒、飼育消耗品の管理、実験補助、データ入力、利用者への対応、施設メンテナンスなど、担当を決め業務に当たっていただきます。(変更の範囲)自然科学研究機構の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,250円〜1,333円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *履歴書には電話番号、メールアドレスを記載してください。*事前に応募書類を、下記送付先まで送付してください。 書類選考後、面接日程をご連絡いたします。 書類送付先 〒444-8585 岡崎市明大寺町字西郷中38 生理学研究所 技術課 *通勤手当 マイカー通勤:2~ 5km 2,000円程度/月 5~10km 4,000円程度/月 公共交通機関利用の場合、実費支給 *マイカー通勤 可(無料駐車場あり)*ホームページ www.nips.ac.jp『応募にはハローワークの紹介状が必要です。』(オンライン自主応募の場合を除く) [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 岡崎公共職業安定所 |
社 名 | 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 |
---|---|
事業内容 | 大学共同利用機関法人として、基礎生物学、生理学、分子科学等の研究所を置き、国内外の大学や研究者とも連携を図りながら、学術研究を推進している。 |
所在地 | 〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38 |
従業員数 | 企業全体:1,500人 就業場所:300人 うち女性:100人 うちパート:150人 |