仕事No. | 23050-05268351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 レッドバロン |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鳥取県内のレッドバロン営業店(鳥取市、米子市) |
交 通 | JR線淀江駅 |
業務名 | オートバイ整備・修理を主とする「整備職」 |
仕事内容 | ・世界中のオートバイの整備、修理、カスタム相談、二輪整備工場の運営等、オートバイ整備のスペシャリストを目指していただけます。・入社研修をはじめとする階層別研修、OJT(職場内訓練)をご用意し、業務習得サポートが充実しています。・生涯を通じて好きなオートバイに関わり、二輪整備のスペシャリストとして活躍し、将来的には店舗の工場運営を担う工場長を目指していただきます。その他、本社部門の技術指導職、二輪整備の専門工具の開発、リペア技術の研究確立など、専門分野への就業も可能です。 変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 自動二輪車免許 必須 三級自動車整備士 必須 *求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 186,000円〜320,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・賞与は入社3年目の実績。 ・勤務地は応相談。県外の勤務をお願いすることもあります (1年間を目安)勤務地指定制度あり・就業場所従業員数は、各都道府県の全営業店の人数です・就業場所情報はレッドバロン米子の情報です・四輪:準中型免許が必要(入社までの取得で可)・二輪:普通自動二輪免許(MT)が必要(入社までの取得で可)・三級以上の自動車整備士資格:ガソリン、ジーゼル、自動車 シャシ、二輪など種別問わず。*選考の流れ1.ハローワークを通じ弊社人事部へ応募書類(ハローワーク 紹介状、履歴書、職務経歴書)をご送付ください ※WEB履歴書可2.応募書類の到着後、書類選考~適性検査、個人面接にて 選考を実施します ※面接時の交通費は全額支給します ※オンライン面接の場合あり(当社指定による)*マイカー通勤:二輪のみ可(駐輪場あり) [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 岡崎公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 レッドバロン |
---|---|
事業内容 | オートバイ本体・パーツ・アクセサリー用品の販売・修理・整備、直輸入オートバイ・パーツ・アクセサリー用品卸し及び小売販売ライダー専用レジャー施設(ホテル、サーキット)の開発、運営 |
所在地 | 〒444-0007 愛知県岡崎市大平町字才勝8-1 |
従業員数 | 企業全体:2,537人 就業場所:11人 うち女性:0人 うちパート:0人 |