仕事No. | 23040-09337151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 豊橋技術科学大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 愛知県豊橋市天伯町字雲雀ケ丘1-1 |
業務名 | 特任事務職員(事務局) |
仕事内容 | (雇入れ直後)事務局の教務課に配属となり,課長等監督者の指示のもと,以下の業務を行う。1.海外大学との国際連携教育プログラムに関すること2.外国人留学生の受入に関すること3.JICA事業(留学生受入事業等)に関すること4.その他教務関係業務に関すること(変更の範囲)事務業務◇ハローワークの紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 裏面の「求人に関する特記事項」に記載しております。 ご確認ください。 [必要な免許・資格] 裏面の「求人に関する特記事項」に記載しております。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 250,000円〜330,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【必要な経験等】・Word、Excelを使用した業務が支障なく実施でき、 監督者の指示に基づき、PowerPoint等を用いて 資料の作成が出来る能力を有する方。・大学等で、高等教育、国際教育、国際的学生交流等に関連した 業務の経験が通算して3年程度以上あることが望ましい。・海外での滞在経験があることが望ましい。【必要な免許・資格】・業務遂行に十分な英語能力(目安としては、TOEIC730点 以上、英検準1級、TOEFLiBT80点以上)及び 日本語能力を有すること。※勤務日数,勤務時間により,加入保険・有給休暇は 法令通りの適用となります。※選考は書類選考及び面接選考となります。 応募書類を8月1日(金)までに、 「人事課人事係」宛に送付して下さい。(履歴書に応募者ご本人のメールアドレスをご記載ください。) [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 豊橋公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 豊橋技術科学大学 |
---|---|
事業内容 | 豊橋技術科学大学は、技術を支える科学の探究によって新たな技術を開発する学問、技術科学の教育・研究を使命とし、世界に開かれたトップクラスの工科系大学を目指しています。 |
所在地 | 〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町字雲雀ケ丘1-1 |
従業員数 | 企業全体:495人 就業場所:495人 うち女性:100人 うちパート:114人 |