仕事No. | 23030-18730851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市南区 |
業務名 | 給排水、空調設備施工管理(本社) |
仕事内容 | 工程管理:工事が計画通りに進むようスケジュールを立て進捗管理品質管理:使用する資材や施工方法が設計図や規格に合っているかを確認し建物の品質を管理原価管理:人件費資材費等のコストを予算内に収め調整安全管理:作業員の安全を守る為現場の危機を予測回避し事故防止基礎研修後工事部へ配属します。先輩社員とペアを組み現場OJTにて1~3年教育します。施主(お客さん)との打ち合わせ協力業者(職人さん)との工事打合せ、材料商社への資材の発注などの仕事を覚えて頂きます。【変更の範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 195,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 福利厚生が充実しています。スポーツ部・マッサージ施設の利用可能・食事補助・家賃補助・宿泊施設利用補助等があります。◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。・制服あり(無償貸与)・無料駐車場あり [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 名古屋南公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | マンション等の集合住宅を主として衛生・空調設備工事を営んでおります。三重と一宮に営業所を構え、3拠点を営業エリアとしております。 |
従業員数 | 企業全体:39人 就業場所:24人 うち女性:7人 うちパート:1人 |