介護職員:愛知県名古屋市緑区大高町字上蝮池(社会福祉法人 緑生福祉会)(ハローワーク 名古屋南)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

介護職員の業務:愛知県名古屋市緑区大高町字上蝮池での勤務(ハローワーク 名古屋南)

仕事No. 23030-17059951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 緑生福祉会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県名古屋市緑区大高町字上蝮池14番地
交 通 JR 南大高駅
業務名 介護職員
仕事内容 ・特別養護老人ホーム「緑生苑」でのお仕事をしていただきます。・入苑者様に対する食事、入浴、排せつ等の生活支援業務、レクリ エーションや生活リハビリなど、施設での生活にメリハリをつけ た自立支援の取り組みも積極的に行っています。・インカムやアイパッドの導入で記録などの間接業務はスムーズ化 し、直接支援の時間を多く設けられるように創意工夫をしていま す。【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 直接介護業務経験、パソコンやスマートフォンなどの電子機械に触 れた経験、ボランティア経験等
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 未経験でも受け入れをします。 普通自動車運転免許 あれば
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時10分〜15時30分(2)09時00分〜17時20分(3)11時00分〜19時20分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
112日
給 与 198,120円〜241,740円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳の定年年齢を上限としている。
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◆施設の立地が大高緑地公園に隣接した緑豊かな場所です。車通勤 の職員が多く居ます。駐車場は無料です。◆緑生福祉会の制服があります。無償貸与です。◆職員の年齢層は幅広く、20代~60代の職員が満遍なく在籍し 未経験の方であっても、研修制度のカリキュラム、指導チェック リストを用いて、レベルに合わせた指導やweb研修制度が充実 しています。◆介護業務の効率化できる部分は積極的に取り入れ、インカムマイ クの導入でリアルタイムのコミュニケーション、共用部分の防犯 カメラの設置でトラブル防止、iPadによる記録業務の効率化 など、直接支援の業務に時間をかけられるように間接業務の効率 化を徹底しております。【3年目の月収想定※手取りではありません】◆モデル月収:約27万円(専門卒で3年程度の介護現場経験があ ることを想定した基本給設定、介護福祉士、住宅手当、夜勤5回 実施、ベースアップ加算含む)※人によって流動的要素である通 勤手当等は除外。◆モデル月収+賞与令和6年度実績の4か月分を加えると、年収は 約400万円を想定できます。
[受付年月日]
2025年9月11日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
名古屋南公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 緑生福祉会
事業内容 社会福祉法人を母体に、特別養護老人ホーム、ショートステイ(短期入所)、デイサービス(通所介護)、居宅介護支援事業所の4事業所を運営しています。
所在地 〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町字上蝮池14番
従業員数 企業全体:162人 就業場所:92人 うち女性:71人 うちパート:41人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加