| 仕事No. | 23030-16091051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 みなみ福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区薩摩町1-13-3 |
| 交 通 | 地下鉄 桜通線 瑞穂区役所駅 |
| 業務名 | 土曜の児童指導員(みいな瑞穂教室) |
| 仕事内容 | 児童発達支援施設・放課後デイサービスで個別療育のお仕事をお願いします。具体的には個別支援計画に基づいた支援プログラムの実施、記録の作成、保護者へのフィードバックなど直接支援業務、業務に関連するパソコン操作などの事務作業、利用者の送迎などをお願いします。利用されるお子さんは3歳から小学校低学年までが多く、子育て経験が活きる職場です。【変更範囲:法人の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 療育施設での勤務経験 [必要な免許・資格] 児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,250円〜1,560円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳を上限とする。 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・加入保険、有給休暇日数につきましては、雇用条件に応じて 法令通り適用されます。「保育所のことがわかるからこそ、みいなに通ってくるお子さんや親御さんと保育所とのかけ橋になれると感じています」みいな瑞穂教室は保育所を運営するみなみ福祉会が立ち上げた、個別療育に特化した児発放デイです。みいな瑞穂教室では一緒に働いてもらえる児童指導員を募集しています。保育や療育で十分な個別対応ができないもどかしさを感じた方、保育所とのかけ橋という言葉に少しでも共感していただけた方ぜひご応募ぜひお待ちしております。≪大募集!≫・教育、福祉に関する仕事がしたい方・1対1でお子さんと関わりたい方 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 名古屋南公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 みなみ福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 名古屋市南区・瑞穂区にて保育所等の児童福祉施設6施設を運営している社会福祉法人です。昭和26年に最初の保育所を開園し、児童福祉分野で70年以上の実績があります。 |
| 所在地 | 〒457-0051 愛知県名古屋市南区笠寺町字大門63 |
| 従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:2人 |


