教習指導員(トラックドライバー添乗指導インストラクター):愛知県みよし市福谷町(一般社団法人 愛知県トラック協会)(ハローワーク 名古屋南)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

教習指導員(トラックドライバー添乗指導インストラクター)の業務:愛知県みよし市福谷町での勤務(ハローワーク 名古屋南)

仕事No. 23030-14341751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人 愛知県トラック協会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県みよし市福谷町21番地127中部トラック総合研修センター
交 通 名鉄 豊田線 三好ヶ丘駅
業務名 教習指導員(トラックドライバー添乗指導インストラクター)
仕事内容 当協会は、業界の健全な発展を促進するとともに公共の福祉に寄与し、事業の社会的・経済的地位の向上と会員相互の連絡協調の緊密を図るため、トラック運送事業者の適正な運営等に係る様々な事業を行っております。今回募集するのは、当協会に付置する「中部トラック総合研修センター」において、トラックドライバーに対して運転実技を伴う安全運転等に資する研修を行っていただくものです。当研修センターでは、トラックのプロドライバーとして必要な運転技術の向上を目指す研修や法律で定められた研修等、様々なカリキュラムを用意し、ドライバーのスキルをステップアップさせる重要なお仕事となります。[変更範囲:会社の定める業務]
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 中型・大型自動車運転経験必須 ・トレーラ等運転経験あれば尚可
[必要な免許・資格]
免許・資格名 大型自動車免許 必須 牽引免許 あれば尚可 教習指導員の有資格者歓迎/技能検定員資格者は特に歓迎 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時45分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 193,800円〜282,720円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする。
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
(休日)基本は土・日・祝日休み。ただし、研修カリキュラムによって、勤務時間が前後したり、土日出勤の日もありますが、その場合は別日に振替休日を取得。#オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。・ワークライフバランス重視:有休取得率が高いです。(残業は平均で月10時間程度。)・家庭との両立をサポート:育児休業取得を奨励。 男性の育児休業も積極的に支援。受講されたドライバーからの「ありがとう」の感謝の声を多数受ける、やりがいのある職場です!気さくな先輩たちがイチから丁寧にサポートしますので、安心してください!
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
名古屋南公共職業安定所

社 名 一般社団法人 愛知県トラック協会
事業内容 貨物自動車運送事業等の社会的、経済的地位の向上に寄与する施策、広報及び啓発並びに調査、研究、統計の作成、資料の収集、刊行等。地方貨物自動車運送適正化事業の実施。
所在地 〒467-8555 愛知県名古屋市瑞穂区新開町12番6号
従業員数 企業全体:62人 就業場所:10人 うち女性:3人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加