仕事No. | 23030-13649651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 昭徳会 名古屋養育院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市南区呼続4丁目26-37 |
交 通 | 名鉄本線・桜駅 |
業務名 | 調理員\名古屋市南区にある駅チカ児童養護施設/ |
仕事内容 | 名鉄本線「桜駅」から徒歩5分にある児童養護施設で調理員募集!免許・経験は不問!未経験の方も、資格を活かしたい方も大歓迎◎食事の面から児童の成長をサポート!四季折々のイベント食にも力を入れています!・調理(一部食材のカット)、配膳、片付け、清掃・栄養士が考えた献立、レシピに沿って調理・約60食を調理(児童53名と職員等)3歳から18歳の児童が生活する児童養護施設で、様々な環境で育った児童に明るく豊かな食事を提供できるよう工夫し、一緒に育つ食事作りを目指します。*変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大・専門学校 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 給食業務や大量調理業務経験者 [必要な免許・資格] 免許・資格名 調理師 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)05時45分〜15時00分(2)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 198,835円〜242,420円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【休日等について補足】※年間休日121日・月8~9日以外に上期(4月~9月)の間で7日間、下期(10月~3月)の間で7日間の休日。但し中途採用職員は、規程に基づき付与日数を決定。・有給休暇は入職月に付与(4月1日入職者は10日付与)但し中途採用職員は、規程に基づき付与日数を決定。*賞与:6月・12月支給(入社日からの勤務日数により算出)*選考試験について一次選考は施設にて実施し、最終選考は法人本部事務局にて実施一次選考試験:現場見学(5時間程度)、施設長との面接最終選考試験:適性検査、危険予測試験、作文、面接*名古屋養育院では、様々な家庭の事情により親元から離れて暮らしている児童や親のいない児童たちのための施設です。定員53名で、年齢性別の垣根なく、大家族のような感じで生活しています。【制服無料貸与・コックシャツとエプロンは色を選べます!】【勤務作成時、希望休3日申請可能!連休の取得も相談可!】※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 名古屋南公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 昭徳会 名古屋養育院 |
---|---|
事業内容 | 愛知県内に保育所、児童養護施設、障がい児者支援施設、高齢者福祉施設など、4分野19施設60以上の社会福祉事業を行っています。 |
所在地 | 〒457-0014 愛知県名古屋市南区呼続4丁目26-37 |
従業員数 | 企業全体:821人 就業場所:49人 うち女性:28人 うちパート:11人 |