仕事No. | 23030-13340151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 障がい者みらい創造センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町26-5みらせんスタイル堀田 |
交 通 | 名城線:堀田駅 |
業務名 | B型事業所の就労支援員・生活支援員 |
仕事内容 | 名古屋市堀田駅にあるみらせん多機能型事業所(就労移行・継続B型)です。令和3年8月に開所しました。事業所内で自社商品(紅茶ギフトや小物製品)を製作しています。その他、簡単な軽作業や販売のお仕事も利用者様と共におこなっております。令和5年3月には、B型のカフェ「店員が気まぐれなカフェドモア」がオープンしました。事業所内での軽作業だけではなく、カフェでの接客や簡単な調理業務も利用者様と一緒におこなっています。利用者様になるべく高い工賃を出すための商品開発や製造管理、直接支援等が主なお仕事になります。インターネットで「カフェドモア 瑞穂区」「みらせん 堀田」と検索してみてください。【変更の範囲:変更 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉に関わる資格(介護も可) [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 福祉か教育に関わる資格 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 220,000円〜290,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・制服なし・無料駐車場あり [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 名古屋南公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 障がい者みらい創造センター |
---|---|
事業内容 | 名古屋にある知的障がい・発達障がいに特化した障がい者支援団体です。 |
所在地 | 〒457-0046 愛知県名古屋市南区松池町1丁目19 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:2人 |