仕事No. | 23030-12823451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ビッグ(オートバックス) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町三皿20オートバックス鳴海店 |
交 通 | 名鉄名古屋本線 鳴海駅 |
業務名 | 未経験OK【カー用品店の自動車整備スタッフ】緑区鳴海 |
仕事内容 | ・エンジンオイル、タイヤ・ホイール、バッテリー等の交換作業をお願いします!慣れてきたら他にも【オイルフィルター、ATF、クーラント液、ヘッドライトやルームランプ等各種バルブ、ドライブレコーダー、ETC、ナビ、オーディオ、セキュリティ】等、各種自動車整備の業務を幅広くお任せしていく予定です。カンタンな作業から始めますので整備士資格の無い方やブランクのある方、整備作業未経験者等、どんな方でもご応募いただけます。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 三級自動車整備士 あれば尚可 二級自動車整備士 あれば尚可 自動車検査員 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時10分〜18時30分(2)09時30分〜18時50分(3)09時30分〜16時30分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 225,320円〜401,320円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・オートバックスの制服あり(無償貸与)・無料の社員駐車場を完備しており、車通勤者は9割以上です。・社員割引制度で商品購入や工賃等、車の維持費を抑えられます。・原則、引っ越しが必要な転勤(人事異動)はありません。・日本語が母語でない方 日本語レベルは「日本語能力検定試験N3」以上の方【将来的に転勤の可能性があるオートバックス店舗一覧】※AB=オートバックスの略 SA=スーパーオートバックスの略・AB・とよあけ店(愛知県豊明市西川町笹原2番地18)・ABトヨタ店(愛知県豊田市下林町2丁目70)・AB半田店(愛知県半田市宮本町5丁目302-10)・AB鳴海店(愛知県名古屋市緑区鳴海町三皿20)・AB・東郷店(愛知県愛知郡東郷町北山台五丁目4番1)・SA植田(愛知県名古屋市天白区植田一丁目2112番地)・ABとこなめ店(愛知県常滑市虹の丘七丁目131番地)◆自動車整備士資格は入社後に会社負担で取得いただけます。(3級自動車整備士、2級自動車整備士、自動車検査員等)※資格取得に当たり、実地研修は現場で行っていただき、座学など 専門知識の取得は外部の研修にご参加いただけます。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 名古屋南公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ビッグ(オートバックス) |
---|---|
事業内容 | 車用品の総合専門店「オートバックス」の事業展開。 |
所在地 | 〒470-1123 愛知県豊明市西川町笹原2番地18 |
従業員数 | 企業全体:162人 就業場所:20人 うち女性:2人 うちパート:1人 |