仕事No. | 23030-12756951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 道徳福祉会 特別養護老人ホーム はるかぜ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市南区要町4-13 |
交 通 | 名鉄常滑線 柴田駅 |
業務名 | 【リーダー候補】ユニット型特養の介護スタッフ |
仕事内容 | 【入居者様おひとりおひとりに目を向けたユニット型特養】チームリーダーとして個別ケアにかかわり、ステップアップしたい介護職員。「特養」=入居者様の人数が多く、業務が流れ作業になりがち、というイメージがありませんか?私たちは入居者様と密にかかわり、ニーズをはじめ情報を多くキャッチして、個々にあわせたケアを心がけています。チームメンバーをサポートして、チームで個別ケアを実現していくリーダー。基本給は、ユニットリーダーで23万円から、シフトリーダーで26万円から。キャリアも収入もアップしたい介護士を歓迎します。(変更の範囲)変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護実務経験2年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時30分(2)10時00分〜18時30分(3)12時00分〜20時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 103日 |
給 与 | 245,000円〜305,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 夜勤の場合の休憩は120分。*賞与は1年以上在職者の前年度実績です。◆研修あり(教育係がついて、研修計画をもとに数ヵ月間サポート 慣れるまで何度も同行。夜勤研修は相談しながらスタート)◆希望休暇取得可能(月3日)◆転勤なし◆休憩、仮眠時間はフロアから離れた場所で過ごせます。◆キャリアアップは、やる気と実行力次第(3~4年でリーダーなど)◎ベテラン職員が多く、困ったことは気軽に相談できる環境です。見学・体験、随時行っています。お気軽にお電話ください。 【052-612-6600】(年中無休)公式HPは「特別養護老人ホームはるかぜ」でご検索を!・無料駐車場あり・制服なし◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 名古屋南公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 道徳福祉会 特別養護老人ホーム はるかぜ |
---|---|
事業内容 | 平成17午4月、特養・ショートステイを開設し、施設・居宅の各サービスを総合的に提供 |
所在地 | 〒457-0802 愛知県名古屋市南区要町4-13 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:68人 うち女性:46人 うちパート:21人 |