| 仕事No. | 23020-79236751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益財団法人 名古屋まちづくり公社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市千種区法王町2―5―17揚輝荘【指定管理】 |
| 交 通 | 覚王山駅 |
| 業務名 | 施設管理(嘱託員)/名古屋市千種区 |
| 仕事内容 | 揚輝荘(南園・北園)の施設全般業務 ・受付・管理事務 ・イベント催事、企画展示の企画立案、運営 ・施設案内ガイド ・館内屋外の日常清掃、巡視点検 ・喫茶業務 等変更範囲:公社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時45分〜17時30分(2)11時30分〜20時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 249,900円〜249,900円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *勤務表に従ったシフト勤務*1年度単位の契約更新あり(最長2年4か月) 毎年度人事評価により契約更新可否を決定 [雇止め規定あり]*マイカー通勤については、距離に応じた通勤手当支給 駐車場代は自己負担となります。*通勤手当は、職員の住居から勤務場所までの直線距離が 片道概ね1.4km以上ある場合に支給致します。 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益財団法人 名古屋まちづくり公社 |
|---|---|
| 事業内容 | まちづくりに関する調査研究・活動支援、都市施設の管理運営等による地域拠点の活性化、土地区画整理事業の促進支援、歴史的建造物の保存活用及び駐車場・テナントビルの貸付等に関する事業。 |
| 所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1番36号 NUP・フジサワ丸の内ビル5F |
| 従業員数 | 企業全体:169人 就業場所:14人 うち女性:7人 うちパート:7人 |


