デザイナー(大会ブランド開発・管理・調整業務等):愛知県名古屋市中区三の丸(公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会)(ハローワーク 名古屋中)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

デザイナー(大会ブランド開発・管理・調整業務等)の業務:愛知県名古屋市中区三の丸での勤務(ハローワーク 名古屋中)

仕事No. 23020-77458351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目2番1号愛知県東大手庁舎内
交 通 名古屋城駅
業務名 デザイナー(大会ブランド開発・管理・調整業務等)
仕事内容 ・大会ブランドの開発・管理及び保護に関する業務全般・ビジュアルアイデンティティ、会場装飾、案内表示等に関する専門的な知見を有したデザイン開発、制作業務・各会場における会場装飾、案内看板等に関する組織委員会内及び事業者等との調整、交渉及び問い合せ対応等・その他ブランド管理及びブランド保護分野に係る業務全般・上記業務に伴う事務処理業務(従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)*当組織は職員の大部分が自治体からの派遣職員(約800人) です。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 当会ホームページ掲載の職員募集案内「応募資格」欄をご確認くだ さい。
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時45分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 330,000円〜440,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
●求める人材・業界を問わずイベントや企業、ブランドにおける知的財産等の開発、管理、保護等に関わる業務に従事し、主に次のような経験を有する方(1)企画からデータ制作・入稿まで一貫したデザイン制作(2)Adobe系グラフィックソフトを活用した、デザインの開発・制作等(3)印刷等における素材・加工の知識、施工・その他、ディレクター経験、WEB広告・WEB制作デザイン経験、簡単な動画編集などの制作経験がある方、WindowsOSに慣れている方●雇用期間・雇用開始時期は応相談 ※当法人の主たる事業の終了日(2026年10月末(予定))に退職となります。●申込方法・申込期間:2025年11月7日(金)~11月21日(金)・提出書類:様式1~3(職員選考申込書、職務経歴書、実績調書 )、ポートフォリオ等 ※様式はホームページに掲載しています
[受付年月日]
2025年11月10日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
名古屋中公共職業安定所

社 名 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会
事業内容 2026年に開催されるアジア競技大会を成功させることを目的とし、その目的を達成するため、競技大会の準備及び運営や国内外の関係機関との調整等に関する事業を行う。
所在地 〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目2番1号愛知県東大手庁舎内
従業員数  就業場所:92人 うち女性:22人 うちパート:26人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加