| 仕事No. | 23020-72781451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市港区 |
| 業務名 | 事務(留学生会館)/名古屋市港区 |
| 仕事内容 | ・国際留学生会館の事業に関する補助業務・受付、案内、経理事務などの留学生課の庶務事務*中国語での会話ができる方歓迎(変更範囲:原則なし) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 実用英語技能検定準1級 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時45分〜17時30分(2)11時35分〜20時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 194,719円〜194,719円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※来館、もしくはホームページから募集要項、応募用紙を入手のうえ、11月14日(金)17時までに応募用紙等を持参もしくは郵送して下さい(必着)。※書類選考後の面接場所、日時は書類選考結果通知時にお知らせします。(令和7年11月17日(月)まで)ホームページアドレスhttps://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/nicnews/notice/2025/10010900.html [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年11月14日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 名古屋市の公の施設である「名古屋国際センター」の指定管理者として、同施設の管理のほか、情報収集提供、相談、国際交流・協力、外国人市民への支援等の事業を行う。 |
| 従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:1人 |


