仕事No. | 23020-69314751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
業務名 | 人事労務管理業務、労働保険事務組合業務 |
仕事内容 | 労務管理業務を中心に、労働保険事務組合の業務、助成金手続き等を行っていただきます。社会保険労務士法人労務管理センターの業務にも携わっていただきます。書類作成や届出は原則としてWEB上で行いますので、パソコンスキルを必要としますが、担当スタッフが丁寧に仕事を教えますので、ご安心ください。職場はグループ会社(社会保険労務士法人労務管理センター)を含めて7名(平均年齢41歳)おりますが、全員人事労務管理業務未経験からスタートしています。(従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ワード・エクセル等Office操作初級レベル。 社会保険労務士を目指している方、労務管理等事務経験、顧客担当 、営業経験、労働保険事務経験者優遇。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分(2)08時45分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 250,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 増員目的としての募集となり、最初は31歳男性スタッフの指導のもと業務をおこなっていただきます。事務や労働保険の知識のない方も安心して業務習得して頂けます。柔軟な勤務時間(時差勤務)を導入し、家庭と仕事の両立を支援しています。長期的なキャリア形成を目指す方を積極的に支援しています。年休を含めて連続した休暇8~9日×3回(GW・夏季・年末年始)が取得できます。その他ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。掃除や郵便投函等の社内業務は輪番制で担当していただきます。年次有給休暇は取得しやすい雰囲気で、事務所全体の取得率目標は70%です。2025年健康経営優良法人をはじめとした、ファミリーフレンドリー企業、ワークライフバランス推進企業、あいち健康経営ネット等の各種認証制度を取得しています。また、DXの実現に向けた取組みを行うことで、働きやすい職場環境の構築を行っています。 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 社会保険労務士業・人事労務コンサルタント業。関連会社として社会保険労務士法人労務管理センターがあります。 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:0人 |