| 仕事No. | 23020-67890351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国土交通省 中部地方整備局(三の丸庁舎) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5-1合同庁舎2号館 |
| 交 通 | 地下鉄 名城線 名古屋城駅 |
| 業務名 | 一般事務(育児休業中職員の代替職員) |
| 仕事内容 | ・国及び県が管理する高規格道路における広域的な情報収集・提供・道路監視カメラ等による異常事象発見時の現場への初動対応指示・風水害・地震・災害発生時等の初動対応業務・道路利用者からの問い合わせ対応・パソコンを用いた道路管理に関わる資料作成等の業務(エクセル、ワード、パワーポイント、電子メール送受信等)・その他一般業務変更範囲:原則なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・パソコン操作(表・文書作成・Web会議システム(zoom、 Teams等)等)の実務経験を有する方(あれば尚可) ・建設分野における工事監督経験を有する方(必須事項) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)08時30分〜20時30分(3)20時30分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 183,500円〜308,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法第61条の年少者の深夜業務 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※書類選考を行いますので、事前に応募書類を所在地(人事課)まで郵送またはメールにて提出してください。○応募期限:令和7年10月24日(金)必着 応募書類選考のうえ、面接日時をご連絡します。 面接日時はこちらで指定させていただきます。※通勤手当(認定経路等)は当局規程による。※給与は「一般職の職員の給与に関する法律」等に基づき支給。※法改正等により給与は変更される場合があります。※退職手当は退職手当法による。○雇用保険並びに社会保険関係は国家公務員共済に加入予定○年次有給休暇については、人事院規則に基づき付与 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
| 社 名 | 国土交通省 中部地方整備局(三の丸庁舎) |
|---|---|
| 事業内容 | 公共事業※国家公務員災害補償法適用 |
| 所在地 | 〒460-8514 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5-1 合同庁舎二号館 |
| 従業員数 | 企業全体:60,000人 就業場所:600人 うち女性:150人 うちパート:0人 |


