仕事No. | 23020-67514451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 としわ会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市北区大曽根2丁目8番10号介護老人保健施設アーチスト |
交 通 | 各線 大曽根駅 |
業務名 | 老健施設の実務経験10年以上の相談員・事務/北区・大曽根 |
仕事内容 | 利用者さんやそのご家族の相談を聞いて、その問題を解決するために行動します。そのために、さまざまな関係機関との調整やスタッフとの連携など多くの人との付き合いがあります。人とコミュニケーションを取るのが苦ではない人にはぴったりの仕事です。また相談員は、入所者と家族をサポートする窓口となる重要な役割を担っています。仕事内容も契約から日常生活のサポート、退所後のケアまで幅広く、やりがいも大きいです。[業務内容]・ご利用者やご家族の日常的な相談や援助 ・入所・退所に関する業務 ・病院やケアマネジャーなどの関係機関との連絡や調整 ・施設内の看護師や介護士等の他職種との連携従事すべき業務の変更の範囲:法人の |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 相談員としての実務経験が累計10年以上の方 ※経験が10年以下の方向けの求人もあります。詳細はお問い合わ せください。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分(2)10時30分〜19時00分(3)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 251,000円〜351,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:【定年60歳のため】 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※実務未経験でもサポートがあるので安心です。※仕事とプライベートの両立にピッタリです。※子育て中の方在籍しています。産休育休取得実績あります。※女性管理職登用実績あり※ブランクのある方も歓迎します※研修制度充実させています。1ヶ月程は先輩職員がマンツーマン で一緒に業務に入ります。※資格取得支援制度が充実しています。現在何も資格がない方も今 後キャリアアップのために資格を取得したい方もとしわ会なら大 丈夫です。法人が全面的にバックアップします。※資格取得のための受講料(テキスト代含む)や学校へ通う学費を 法人が全て負担します。資格によってはお休みも別で付与します ので金銭的にも身体的にもご負担なく資格取得ができます。資格 を取ってキャリアアップできる道がとしわ会にはたくさんあります。※福利厚生倶楽部加入※併設クリニックでの診察料法人負担(本人およびその父母・祖父母・子・孫・兄弟姉妹、配偶者およびその父母までが対象) [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 としわ会 |
---|---|
事業内容 | ・介護老人保健施設・短期入所施設・居宅介護支援・診療所・病児病後児保育所 |
所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山五丁目8番1号 |
従業員数 | 企業全体:340人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |